スマートフォン専用ページを表示
ゆうゆうブログ<みなの福祉会>
社会福祉法人みなの福祉会の近況報告やお知らせを掲載しています。
TOP
/ 大浜(デイ)
<<
..
2
3
4
5
6
>>
2014年06月27日
新じゃが
新じゃがの季節になり、大浜の畑のじゃが芋も食べ頃となりました。
今週のおやつは新じゃがです。
芋を掘って、泥を落とし、きれいに洗っていただきました。
鍋に塩をひとつまみ入れ茹でた新じゃがに、おなめを添えておやつにしました。
「ホクホクして美味しい」と喜んでいただきました。
posted by みなの福祉会 at 16:45|
大浜(デイ)
2014年06月18日
高原牧場ポピー畑
6月の初めに秩父高原牧場のポピー畑にドライブに行って来ました。
どこまでも続く広い畑にポピーの赤い花が満開に咲いていて、利用者様も「あぁ!
きれいだわ〜」と感動したご様子でした。
posted by みなの福祉会 at 09:27|
大浜(デイ)
2014年04月29日
春の味【デイ大浜】
大浜の畑でとれた竹の子を使って利用者様に煮物を作っていただきました。
皮をむき、下茹でを行ない、いちょう切りにする手際の良さは、さすがベテラン
主婦です!!
みりん、醤油、砂糖で味付けをして煮含めます。
とても美味しそうなにおいがしてきて、出来上がりが楽しみです。
上に山椒の葉を飾り、春の香りのする竹の子の煮物の完成です。
三時に手作りおやつの桜もちとともにいただきました。皆様から
「おいしい」と笑顔がこぼれました。
posted by みなの福祉会 at 14:15|
大浜(デイ)
2014年03月18日
寿司バイキング
3月4日の昼食はお寿司バイキングでした。
寿司職人さんに出張していただき利用者さんの目の前でお寿司を握ってくださいました。
お膳にはお寿司、茶碗蒸し、小鉢が並び「まるでお寿司屋さんに行ったようだ」と
皆さん大変お喜びのご様子でした。
皆さんの美味しそうなお顔を拝見し改めて「食べる」ことの大切さを実感いたしました。
posted by みなの福祉会 at 10:49|
大浜(デイ)
2013年10月16日
敬老週間
デイサービス大浜では9月16日〜21日は敬老週間でした。
各ボランティアさんにご協力いただき楽しい一週間となりました。
日本舞踊の日には、7曲しっとりと踊って頂きました。
皆さんジーっと見入っていました。
ゴスペルの日には、利用者さんも一緒に歌を唄いました。
ゴスペルの皆さんのピカピカの緑の衣装もとても素敵でした。
三味線の日には、迫力ある演奏に皆さんから大きな拍手がおこりました。
各ボランティアの皆さん、ありがとうございました!!
posted by みなの福祉会 at 15:39|
大浜(デイ)
2013年09月13日
作品展示
皆野町役場入り口右側の展示コーナーに、デイサービスセンター大浜の
作品が展示されることとなりました。9月1ヶ月間の予定です。
以前、このブログでご紹介した作品も展示してあります。機会がありましたら
是非ご覧ください!!
posted by みなの福祉会 at 14:29|
大浜(デイ)
2013年07月24日
今月のレクは紙相撲!
大相撲名古屋場所にちなんで、今月のレクは紙相撲です。
太っちょのお相撲さんを一人ずつ選んでいただき、ダンボールの土俵にのせ
職員の『ハッケ良ーい!!』の掛け声に両側から土俵を叩きます。
早く倒れたり土俵の外に押し出されたら負け!
自分のお気に入りの力士になったつもりで、叩く指にも力が入りました!!
皆さん大盛り上がりでした。
posted by みなの福祉会 at 14:27|
大浜(デイ)
2013年06月21日
作品紹介(2)
いつも何か折り紙で作っている利用者さん!
今回は『鞠』を作っていました。この鞠は縁起物で『家庭運』を良くするんだそうです。
(我が家にもひとつ飾ってみようかな・・・)
posted by みなの福祉会 at 13:00|
大浜(デイ)
2013年06月19日
レクリエーション
この季節は毎日ムシムシしていて、雨が降ったり止んだりとスッキリしなくて
困りますね。そこで今日のレクは「明日天気になあれ」を行なっていただきました。
シートに描かれた丸に点数があり、真ん中が100点!!足の甲にお手玉を乗せ
点数目掛けて大きな声で「明日天気になあれ!」と蹴り上げていただきました。
ホント晴れると気持ち良いですよね〜。
posted by みなの福祉会 at 10:36|
大浜(デイ)
2013年05月30日
手作りおやつ
今月の手作りおやつはさつま芋のオムレットです!
昔を思い出しながら楽しそうに作っていました。
オムレットの皮はホットケーキミックスで、中の餡はさつま芋・マーガリン・牛乳
砂糖でペースト状になるまで根気良く練り、混ぜていただきました。
とても美味しく仕上がりました!!
posted by みなの福祉会 at 13:03|
大浜(デイ)
<<
..
2
3
4
5
6
>>
検索ボックス
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/01)
新年のご挨拶
(01/01)
情報セキュリティ基本方針
(11/09)
菊の天地人が届きました
(09/26)
サーマルカメラが異常を検知しました
(08/31)
今日の悠う湯デイ活動
ごあんない
社会福祉法人みなの福祉会
〒369-1625
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3906-3
phone 0494-62-5550(代表)
fax 0494-62-1592
法人ホームページ
もご覧ください。
https://minano-fukushikai.jp/
■悠う湯ホーム
・特別養護老人ホーム
・短期入所生活介護
・介護予防短期入所生活介護
・通所介護
・介護予防通所介護
・ケアハウス
・特定施設入居者生活介護
・居宅介護支援事業所
〒369-1625
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3906-3
phone 0494-62-5550(代表)
fax 0494-62-1592
■大浜ケアセンター
・認知症対応型共同生活
介護
・介護予防認知症対応型
共同生活介護
・通所介護
・介護予防通所介護
〒369-1412
埼玉県秩父郡皆野町皆野302-2
phone 0494-63-1550
fax 0494-62-3585
カテゴリ
法人から
(52)
オートレース補助事業完了のお知らせ
(1)
介護ロボット
(17)
全施設共通
(16)
悠う湯ホーム(全体)
(75)
悠う湯(特養・短期入所)
(101)
悠う湯(ケアハウス)
(37)
悠う湯(デイ)
(51)
悠う湯(居宅)
(12)
大浜ケアセンター(全体)
(9)
大浜(グループホーム)
(38)
大浜(デイ)
(57)
お食事
(8)
写真でわかる交通案内
(2)
一般事業主行動計画
(3)
個人情報保護について
(2)
競輪補助事業完了のお知らせ
(1)
過去ログ
2021年01月
(2)
2020年11月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(2)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(2)
2020年03月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(3)
2019年12月
(5)
2019年11月
(3)
2019年10月
(4)
2019年09月
(2)
2019年08月
(5)
2019年07月
(3)
2019年06月
(3)
2019年05月
(7)
2019年04月
(6)
2019年03月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0