スマートフォン専用ページを表示
ゆうゆうブログ<みなの福祉会>
社会福祉法人みなの福祉会の近況報告やお知らせを掲載しています。
TOP
/ 大浜(デイ)
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2015年07月13日
あじさい見物
6月下旬、皆野町の金沢浦山まであじさい見物に行ってきました。
細い道をズンズン進んで行くと
美しいあじさいが一面に咲き誇っていました。
赤や青、ピンクの色とりどりのあじさいは本当にきれいでした。
posted by みなの福祉会 at 10:24|
大浜(デイ)
2015年06月10日
ポピー見物
5月の第4週、高原牧場にポピー見物のドライブに
行ってきました。
1500万本のシャーレーポピーが見事に咲き誇っていました。
下から見上げると空まで続くように見えるので
「天空のポピー」と呼ばれているんですね。
皆様「ほんとうだね。すごいね!」と
口ぐちに話されていました。
posted by みなの福祉会 at 13:23|
大浜(デイ)
2015年05月19日
ドキドキボーリング
今月のレクリエーションではドキドキボーリングを楽しみました。
ボールを良い点数めがけてエッイ!と投げます。
行き先の分からないボールにドッキドキ!
止まりそうで止まらないボールに
見ている利用者さんからもワッと歓声が上がります。
見ている方も投げる方も皆さんドッキドキでした。
posted by みなの福祉会 at 13:05|
大浜(デイ)
2015年05月14日
デイ大浜(5月)
山々の新緑が美しい季節となりました。
庭の花々も美しさを競うように咲いています。
デイサービス大浜にも色々な花が飾られています。
利用者様や職員が持ち寄った花たちです。
美しい花たちを見て利用者様の表情もパッと明るくなります。
その明るい表情を見て職員たちも笑顔になります。
posted by みなの福祉会 at 14:07|
大浜(デイ)
2015年05月08日
鯉のぼり
5月5日の子供の日にあわせ、デイルームに鯉のぼりを飾りました。
室内なので風に泳ぐ姿は見られませんが、間近で見る鯉のぼり
利用者様にはなかなか好評でした。
posted by みなの福祉会 at 10:32|
大浜(デイ)
2015年03月17日
今日の昼食
今日のお昼ごはんは皆さん大好きな握り寿司です。
職人さんが目の前で握ってくれるお寿司は格別です。
職員が各テーブルを廻り好きなネタを選んでいただきました。
町のお寿司屋さんと変わらない美味しさに利用者様全員完食でした!!
利用者様の健康を考えた大浜デイのお昼ごはんは好評で皆さん毎回
楽しみにしていただいております。
posted by みなの福祉会 at 15:20|
大浜(デイ)
2014年12月19日
クリスマスリース
もうすぐクリスマスですね!
今回大浜デイではクリスマスリースの製作を行ないました。
皆さんのセンスでとってもかわいいクリスマスリースが出来上がりました。
製作したリースをご自宅で飾っていただけたらうれしいです。
素敵なクリスマスになりますように!
posted by みなの福祉会 at 16:25|
大浜(デイ)
2014年09月19日
敬老会週間
デイサービス大浜では、9月15日から20日まで敬老会週間です。
ボランティアさんのご協力のもと、色々なイベントを行ないました。
初日は宮地太鼓連による屋台囃。
太鼓の音がドコドンドコドン!!とお腹に響いて皆さんとても感動のご様子でした。
2日目はフォークダンス鑑賞。
赤と白の衣装でクルクル踊る姿は素敵でした。
3日目は皆野町の園児との交流会。
4日目は日本舞踊鑑賞。
しっとりとした舞踊から、ひょっとこ踊りまで、盛りだくさんの内容で大変盛り上がりました。
毎日、日替わりでボランティアの皆様にご協力いただき、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
posted by みなの福祉会 at 13:53|
大浜(デイ)
2014年08月29日
作品紹介(3)
今回の作品は、皆野町イメージキャラクターのみ〜なちゃんです。
5cm角ほどに切ったお花紙を丸め、小さな玉を作り色ごとに貼った
作品です。
歩いているみ〜なちゃんと温泉に入っているみ〜なちゃんです。
細かい作業で完成までに時間がかかりましたが、かわいい出来ばえ
に利用者様も大変喜んでおられました。
次はどんな作品が出来るかお楽しみに!
posted by みなの福祉会 at 15:13|
大浜(デイ)
2014年07月24日
デイ菜園
5月に植えたトマトが実をつけました。
水をあげたり、大きくなった木が倒れないように竹で支えを作ってあげたり、
デイの利用者様に大切に育てられたトマトです。
愛情と太陽をたくさん浴びて赤くなったトマトは甘くてとってもおいしかった
そうです。
posted by みなの福祉会 at 10:25|
大浜(デイ)
<<
1
2
3
4
5
..
>>
検索ボックス
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/01)
新年のご挨拶
(01/01)
情報セキュリティ基本方針
(11/09)
菊の天地人が届きました
(09/26)
サーマルカメラが異常を検知しました
(08/31)
今日の悠う湯デイ活動
ごあんない
社会福祉法人みなの福祉会
〒369-1625
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3906-3
phone 0494-62-5550(代表)
fax 0494-62-1592
法人ホームページ
もご覧ください。
https://minano-fukushikai.jp/
■悠う湯ホーム
・特別養護老人ホーム
・短期入所生活介護
・介護予防短期入所生活介護
・通所介護
・介護予防通所介護
・ケアハウス
・特定施設入居者生活介護
・居宅介護支援事業所
〒369-1625
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3906-3
phone 0494-62-5550(代表)
fax 0494-62-1592
■大浜ケアセンター
・認知症対応型共同生活
介護
・介護予防認知症対応型
共同生活介護
・通所介護
・介護予防通所介護
〒369-1412
埼玉県秩父郡皆野町皆野302-2
phone 0494-63-1550
fax 0494-62-3585
カテゴリ
法人から
(52)
オートレース補助事業完了のお知らせ
(1)
介護ロボット
(17)
全施設共通
(16)
悠う湯ホーム(全体)
(75)
悠う湯(特養・短期入所)
(101)
悠う湯(ケアハウス)
(37)
悠う湯(デイ)
(51)
悠う湯(居宅)
(12)
大浜ケアセンター(全体)
(9)
大浜(グループホーム)
(38)
大浜(デイ)
(57)
お食事
(8)
写真でわかる交通案内
(2)
一般事業主行動計画
(3)
個人情報保護について
(2)
競輪補助事業完了のお知らせ
(1)
過去ログ
2021年01月
(2)
2020年11月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(2)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(2)
2020年03月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(3)
2019年12月
(5)
2019年11月
(3)
2019年10月
(4)
2019年09月
(2)
2019年08月
(5)
2019年07月
(3)
2019年06月
(3)
2019年05月
(7)
2019年04月
(6)
2019年03月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0