スマートフォン専用ページを表示
ゆうゆうブログ<みなの福祉会>
社会福祉法人みなの福祉会の近況報告やお知らせを掲載しています。
TOP
/ 大浜(グループホーム)
<<
1
2
3
4
>>
2014年06月18日
大浜菜園
6月になり、ベランダのプランターに種まきをし、育った苗などを畑に植えつけて
頂きました。
皆さん慣れた手つきで「早く大きくなってね」と愛情を込めて植えつけてください
ました。収穫が今から楽しみです!!
posted by みなの福祉会 at 09:42|
大浜(グループホーム)
2014年03月18日
まゆ玉作り
グループホーム大浜では1月12日にまゆ玉を作りました。
今ではほとんど行なわれなくなりましたが、利用者の皆様には
懐かしい行事だと思います。
皆さん手際が良く、まゆ玉作りには全員参加で行ないました。
梅の木に挿し、残りのまゆ玉は三時のおやつに頂きました。
posted by みなの福祉会 at 09:51|
大浜(グループホーム)
2013年12月20日
敬老会
9月29日グループホーム大浜の敬老会を行ないました。
長寿のお祝いにお花をプレゼントしました。
ご家族様と一緒に昼食をおいしくいただきました。
食事の後は職員の余興や利用者様による歌の出し物を楽しみました。
ご家族様と楽しい時間を過ごす事が出来、皆さんとても素敵な笑顔でした。
posted by みなの福祉会 at 11:48|
大浜(グループホーム)
2013年09月13日
七夕祭り
グループホーム東西合同の七夕祭りを行ないました。ゲームやクイズ、歌など
で楽しんでいただきました。
魚釣りゲームでは「こりゃあタコかい?」などとお話ししながら、たくさん釣って
いただきました。
ゲームの後は、七夕飾りを眺めながら皆さん一緒に、秩父音頭や七夕の歌を
歌いました。
夏の風物詩を味わっていただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
posted by みなの福祉会 at 13:49|
大浜(グループホーム)
2013年06月19日
ガーデニング
利用者さんと一緒にベランダのプランターに花の苗を植えました。
小さなポットから大きなプランターに移してもらい植物も活き活きして見えます。
どんな色の花が咲くか今から楽しみです!
こちらは田植えです。
昔を懐かしんで植えていただきました。
黄金色に実ったらご報告いたします。どうぞお楽しみに!
posted by みなの福祉会 at 14:45|
大浜(グループホーム)
2013年04月25日
手作り餃子
今日のメニューは、野菜とお肉がたっぷり入った手作り餃子です。
利用者の皆さんに具を包んでいただきました。
皆さん手際が良く、瞬く間にトレーいっぱいに餃子が包まれてゆきました。
やっぱり、手作りした餃子は「おいしい!」と大満足のご様子でした。
posted by みなの福祉会 at 14:35|
大浜(グループホーム)
2012年01月13日
福笑い
グループホーム大浜で福笑いを行いました。
目隠しをした利用者さんに、目や口を貼り付けていただきました。
どんなお顔が出来るのか楽しみです!
完成したお顔に皆さんから大きな笑い声が上がりました。
なかなか上手に出来たと皆さん満足そうなご様子でした。
本年も活動の様子などご紹介できればと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
posted by みなの福祉会 at 11:28|
大浜(グループホーム)
2011年07月15日
じゃが芋掘り
大浜の畑でじゃが芋堀を行いました。
利用者さんと職員一同で、男爵芋とメークイーンの2種類のじゃが芋を収穫しました。
まるで宝探しのように、皆さん夢中になって土を掘り返していました。
カゴに7つ、大収穫でした!!
掘ったじゃが芋は、早速、昼食に肉じゃがにしていただきました。
posted by みなの福祉会 at 16:16|
大浜(グループホーム)
2011年06月28日
いんげん・きゅうり・ピーマン
グループホーム大浜の畑で、春に植えた野菜たちが育ち、収穫の時期になりました。
雑草を抜き、肥料や水をやり、ネットを張ったりと、大切に育てた自慢の野菜です。
posted by みなの福祉会 at 16:18|
大浜(グループホーム)
2011年05月12日
だるま作り
グループホームの制作活動でだるまを作りました。新聞紙をクシャクシャに丸めて芯にして、その上から紙を貼り付け、仕上げに色を塗りお顔を描きました。1体1体個性が出ていて大変かわいらしいだるまが出来ました。
作った皆さんの表情も満足そうで、とても素敵な笑顔でした。
posted by みなの福祉会 at 15:53|
大浜(グループホーム)
<<
1
2
3
4
>>
検索ボックス
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/01)
新年のご挨拶
(01/01)
情報セキュリティ基本方針
(11/09)
菊の天地人が届きました
(09/26)
サーマルカメラが異常を検知しました
(08/31)
今日の悠う湯デイ活動
ごあんない
社会福祉法人みなの福祉会
〒369-1625
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3906-3
phone 0494-62-5550(代表)
fax 0494-62-1592
法人ホームページ
もご覧ください。
https://minano-fukushikai.jp/
■悠う湯ホーム
・特別養護老人ホーム
・短期入所生活介護
・介護予防短期入所生活介護
・通所介護
・介護予防通所介護
・ケアハウス
・特定施設入居者生活介護
・居宅介護支援事業所
〒369-1625
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3906-3
phone 0494-62-5550(代表)
fax 0494-62-1592
■大浜ケアセンター
・認知症対応型共同生活
介護
・介護予防認知症対応型
共同生活介護
・通所介護
・介護予防通所介護
〒369-1412
埼玉県秩父郡皆野町皆野302-2
phone 0494-63-1550
fax 0494-62-3585
カテゴリ
法人から
(52)
オートレース補助事業完了のお知らせ
(1)
介護ロボット
(17)
全施設共通
(16)
悠う湯ホーム(全体)
(75)
悠う湯(特養・短期入所)
(101)
悠う湯(ケアハウス)
(37)
悠う湯(デイ)
(51)
悠う湯(居宅)
(12)
大浜ケアセンター(全体)
(9)
大浜(グループホーム)
(38)
大浜(デイ)
(57)
お食事
(8)
写真でわかる交通案内
(2)
一般事業主行動計画
(3)
個人情報保護について
(2)
競輪補助事業完了のお知らせ
(1)
過去ログ
2021年01月
(2)
2020年11月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(2)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(2)
2020年03月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(3)
2019年12月
(5)
2019年11月
(3)
2019年10月
(4)
2019年09月
(2)
2019年08月
(5)
2019年07月
(3)
2019年06月
(3)
2019年05月
(7)
2019年04月
(6)
2019年03月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0